京都大学に合格したい

2018年、子供が京都大学に合格しました。現在、ブログデザイン編集中

私立高校を第一希望にすること


先日、女子高校生と男子中学生を持つお母さんとお話しました。とてもママ友達が多く、自分の子供の学年以外のことも、教育に関する情報も多く知っておられます。ママ友達が多いってすごいですね。

 

f:id:kyodaimam:20180726175421j:plain



お母さんとしては、男の子にはちゃんと勉強してほしいという希望があります。それに反して、勉強が出来る方なのに、すきがあれば遊ぶ息子。

 成績を聞くと中の上っていうくらいだし、今真剣に勉強してないのにそれだけなんだから、素質はありそう。なんとも難しい。

 

その男の子には、私立高校を考えているそうです。もちろん、大学の附属。その大学に入学してほしいから、高校で入学して権利を獲得したいのだそうです。けど本人の希望は、というと、地元公立の中でも近所のEランク高校。そりゃお母さんは私立を推すわ。

 

でもそれでいいのかな。

まだ中学生の子供に、はじめからエスカレーターの私立高校希望をするなんて、大人が先にラクをする手段を教えるように見えます。高校受験の結果、そうなったのなら仕方ないけれど。

 出来れば本人が、がんばっていい高校に行きたくなるように仕向ける。せっかくの成績を無駄にしないように、成績がいいことは楽しい事だと理解してほしい。

 

 高校受験も大学受験も1つの試練です。それまでに自分の事をたくさん考え、悩み、壁を越えようとする事は、人生を左右する大切なことです。しんどい、たしかに。ツラいし長い。けど、避けるのもどうかと。いい高校、いい大学にいくことが大切なのではありません。自分の行きたいところに向かう行動力を身につけてほしいのです。

 特に私たち庶民の子供たちには必要な能力だと思うのです。だって何の後ろ楯もありません。自分の力だけで生きていくのです。

 

諸説あります。

大学附属でも校内がずっと平和とは限らないし、大学の何学部に入れるのかという競争もあるかと思います。でも、その年代毎に思考と希望があるのではないでしょうか。高校に入るのは勉強だけが目的ではないのも事実です。部活や校風や宗教ということもあります。

 

子供とたくさん話し、向き合ってほしいです。