京都大学に合格したい

2018年、子供が京都大学に合格しました。現在、ブログデザイン編集中

週末はNF祭

<前置き> たいへんお久し振りです。仕事が多忙で、なかなか時間がないなか、書きたい事がたくさんありました。あっというまにNF祭の季節になってしまったので、そこからお知らせします。 京都大学の学園祭、「NF祭」 一般的には学園祭シーズンは終わりのころ…

塾選びが分からない

先日、あるお母さんにお会いしました。 もうお子さんは大学生なのですが、高校受験も大学受験も、第1志望を逃しているということ。それは親にとっても、またお子さんにとっても悔しい出来事です。 当時のことを聞くと、高校も大学もなかなかのハイレベルを…

わさびの受験大学選び~受験まで

わさび家の受験記 第一志望の決定 母の情報収集 意思表示 受験大作戦 わさびが出願したのは メリット デメリット 国立受験だけの人 まとめ 第一志望の決定 わさびの第一志望は京都大学です。 それ以外に興味なかったのか?そんな事ないです。ちらっと、心揺…

そろそろ志望大学を並べてみようか。

夏休みが明けてもまだ暑い毎日です。 オープンキャンパスに参加したり夏期講習を受けたり模試を受験したりまた返却されたり。こうして書いただけでも受験生は忙しく、ゆっくり考える時間もあまりない気がします。 いくつかの模試を受けたことを頭に置いて、…

秋の高校生は

夏休みが終わり、子供たちは2学期となります。ひさしぶりの学校はいつも嬉しそうです。 秋の高校生は学校行事がたくさん 受験生、ほとんどの部活は卒業。本腰を入れる時期と思っていました。 が、残念。まだでした。 わさびの公立高校は9月に文化祭と体育祭…

現役で合格した者

夏休みもあとわずか。 今日は、わさびから聞いたお話。 ある日、部活の先輩に言われました。「やっぱり現役は要領がいいな」 わさびは運良く現役で大学に合格できました。何がどう違うのでしょうか。母から見て、わさびは決して要領よくは見えないです。でも…

成績公開します【駿台全国マーク模試】【高校3年生7月】

お盆まで来ましたね。保護者の皆様、お疲れ様です。ほんとにお疲れだと思います。今回は、わが家の昨年夏のお話です。 駿台全国マーク模試 高校3年生7月 受験勉強を始めて2ヶ月ぐらい経過していました。わさびはそれなりに点数は取れていると思ったかもしれ…

私立高校を第一希望にすること

先日、女子高校生と男子中学生を持つお母さんとお話しました。とてもママ友達が多く、自分の子供の学年以外のことも、教育に関する情報も多く知っておられます。ママ友達が多いってすごいですね。 お母さんとしては、男の子にはちゃんと勉強してほしいという…

高校3年生夏、三者面談日記 

高校3年生の夏休み前、三者面談がありました。 成績と志望大学の確認、受験勉強について、みたいな内容です。以前のブログにも書きましたので、その他のことも書きたいと思います。 www.mykyoto.xyz そもそも、先生と生徒の二者面談は、しょっちゅう行われる…

成績公開します【全統マーク模試第2回 】

ひさしぶりの成績公開 2017高校3年生の6月 河合塾の全統マーク模試第2回です。 わさびの成績を見てみます。 よく見えない? 全国偏差値 英語 68.6 S リス 70.0 S 数ⅠA 64.7 A 数ⅡB 64.8 A 国語 57.1 B 生物 74.4 S 化学 7…

あのときの判断は正しかったのか〈高校〉

わさびが大学生になってから、中高時代を思い返すことがあります。あのときの親としての判断は正しかったのか。保護者さんは少なからずあるのではないでしょうか。 高校受験の時になります。結果としては地元の進学公立高校に入学したのですが。 親は成績に…

京都大学の入学式〈本人の服装〉

前回、入学式の服装を書きました。ついつい母のことに話が向いてしまいましたが、もう少し、新入生本人のお話を書きたいと思います。 受験生の家族としては、つらい夏休み。子供のストレスの受け皿となり、日々御疲れのご家庭の皆様、ちょっと来春の妄想しま…

京都大学の入学式〈服装〉

入学式 服装編 まず本人と母です 新入生は? 母はどうする? 服装は? バックは? 靴は? なんで真夏に入学式の話題? 新入生は? 京都大学では、の話ですが、学生は、まじめスーツです。女子も男子も無難な、就活みたいな。おしゃれ感は薄いのが残念です。 …

京都大学の入学式〈保護者参加〉〈写真〉

なんで今? って言わないで下さいね。シーズン関係なく、気づいたことを書いていきます。なんでかって、やっぱり「早く教えてよー」って思う事がたくさんありました。 入学式の事。 受験前にはそれどころではないのですが、国公立は合格したら、すぐに入学式…

夢とか目標とか

「目標を持つことは良いことだ」 よく聞きますけど、実際、どういいの? 今日も京都は猛暑 人間全般、大小関わらず目標に向かって生きています。大げさですが。今週は節約して、週末は外食するぞ、とか。今日はハードな仕事をばっちりこなして、おいしいビー…

京都大学は来週から試験です

来週から、京都大学では学生は試験があります。わさびは初めての試験、どうなのでしょうか。 大学の状況を聞いてみました。大学では、あらゆる場所が自習できる環境で、そこらじゅうで勉強している人がいるのだそうです。授業がない日曜でも通学し、涼しい自…

第2希望、第3希望を探そう【親の出来ること】

以前にも書きました、第2希望・第3希望についてをもう少し詳しく書きたいと思います。よくわからないよーという方に向けての内容になります。 再度御覧になりたい方はこちらからどうぞ。 www.mykyoto.xyz 子供から第1志望の大学を発表されたとします。よし…

感想文「マツコの知らない世界」で田上さん出演

昨日平成30年7月17日の放送で、蚊の研究で注目の田上大喜さんが出演されていました。まだ18歳の大学生ですが、その研究は素晴らしかったです。 なぜ蚊に興味を抱いたのか 備わっていた行動力 工夫されています 田上さんの環境 親 SSH 感想 なぜ蚊に興味を…

京都の下宿探しを聞いてみた

大学に合格したら、下宿はどうしよう。大学受験となると広範囲なので、そんな心配もあるかもですよね。 京都は大学が多い町なので、不動産賃貸の会社は大小たくさんあります。テレビCMで見る全国的な不動産業者もあるし、京都にしかないような不動産業者も。…

夏の始まり

三者面談の時期が終わりましたね。 志望大学について、高校3年生は現実に向き合い、いよいよ実行に移す時がやってきました。連日の暑さではかどらないことも予測できますね。 体調管理も実力のうち。 冬は風邪とインフル予防にうがい手洗いマスク着用なんで…

自然災害の多いこの頃

テレビもネットも災害のニュースをよく目にします。私の居住地ではたまたま大きな災害はありませんでしたが、本当に、いつ起こってもおかしくないと感じます。本当に自然の力は大きく、それを見せつけられたような気がします。 あの大雨の日の前日 JRは翌…

授業中の大切なことは1つだけ

学校の授業中の過ごし方については人により様々だと思います。 また、毎日勉強しなくてはいけないけど、何をどうすればいいのか分からず、毎回の定期テストに追われている人も多いです。そういう方に参考になればと思います。 なぜこの話題かというと、受験…

子供と話すのは難しい

ちょっと、今日は精神論。 私は息子が京都大学に合格したことを親戚くらいにしか自分から話していません。さすがに6月になると徐々に広まり、ひさしぶりのママ友から「京大に合格したんやね」と突然のメールをいただいたりします。地方都市なので京都大学合…

最近の公立高校の進路指導はどんなもの?

息子の高校は公立です。地方公立高校ですが進路指導はこんな感じで、まだましなほうかな?と思っています。 模 試 面 談 二者面談 三者面談 進路ガイダンス 生徒向け 保護者向け その他 生徒に合った指導 まとめ 模 試 進学に熱心だと感じる部分として模試が…

京大生の家庭教師を探すにはどうすれば?

家庭教師で京大生に教えてもらいたいとき京都大学の生協に依頼出来るのですね。知りませんでした。 合格したてホヤホヤの受験勉強を研究しまくった人たちに教えてもらえたら。有益情報ありそう。 紹介業者を利用することでも京大生の家庭教師は探すことが出…

成績公開します。【進研記述模試】高校3年生7月

7月は1学期の期末テストがあり、そして終わったと思ったら容赦なく進研記述模試があります。3年生にとっては気を緩めないように追われているかのようです。なんだかかわいそうですが、こんなの序の口、と今は思います。これからはどんどん激化します。 進研…

オープンキャンパスへ行こう

オープンキャンパスの日程がぞくぞく発表になっています。 manabi.benesse.ne.jp オープンキャンパスには申込制のものと申込不要とがあります。申込制のものは人数制限があり、京都大学であれば申込時間にすぐ申し込まないとあっという間に満員になるので注…

科学オリンピックを知っていますか【高校生の挑戦】

目 次 科学オリンピックとは 高校での取組み 3年かけて・うちの場合 いざ、本選へ! 参加して得たもの 科学オリンピックとは 勉強にもオリンピックがあります。 参加は大学生以下、高校生を中心に学年関係なく得意な分野で競います。 化学、生物、物理、地学…

苦手に立ち向かえ

模試受けてもE連打だし、周りが頑張りはじめて、おまけに浪人生という敵も増えて、2年生の時よりも偏差値が落ちたと感じる6月です。まあ、仕方ない。浪人生は既に、受験勉強を1周している人々。出来て当然だそうです。 予備校保護者会でも高校でも同じ事を言…

夏期講習はどれにする?【夏休みの過ごし方】

予備校に通う現役高校生は高校3年生の夏休みが近くなり、その過ごし方の計画をする時期になります。 予備校では受講生には5月に夏期講習のパンフレットが配布されていました。通常授業の受講生は一般より先に申込をして、優先的に受講できます。また、模試…